- 2019年02月
- 2018年05月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年02月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年01月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年02月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年06月
- 2011年01月
- 2010年11月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2010年02月
- 2010年01月
- 2009年12月
- 2009年10月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 2009年02月
- 2009年01月
- 2008年12月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年07月
- 2008年06月
- 2008年05月
- 2008年04月
- 2008年03月
- 2008年02月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年09月
- 2007年08月
- 2007年07月
- 2007年06月
- 2007年05月
- 2007年04月
- 2007年03月
もずく酢とスープで試食販売
4月25、26日の第10回MOA瑞泉郷まつり(自然農法収穫)に初めて出店しました。
長寿の里、大宜味村江洲大保にあるMOA自然農法の大宜見農場では、大宜味村の人や隣接する東...
北名城ビーチ近辺(自然環境美化運動 Ⅲ)
旧暦 4月1日 大潮 干潮 午後13:57
第三回環境美化運動は、4月26日(日)午前9時から行います。
その日は、もずくの天然漁場近くの北名城ビーチ近辺の海岸清掃を11...
MOA自然農法ともずく
旧暦 3月28日 中潮 干潮 12:07 20℃ 曇り
MOA(エムオーエー)自然農法は、世界救世教の創始者であり思想哲学者である岡田茂吉師が昭和10年(1935年)にそ...
『もずくの日』全国に広がる?!
旧暦 3月26日 中潮 干潮 10:57 雨
モズク収穫の最盛期を迎えている沖縄各地の産地(うるま市・南城市・宮古島・八重山・等々)では、モズクの消費拡大と旬のもずくの美...
モズクの日は野菜もずくで・・・
旧暦3月21日
4月の第三日曜日は、恒例の『もずくの日』です。
当初は、県内漁協の行事でした。
今や、沖縄県全体、そして、本土の大手スーパー等でも『もずくの日...
もずく収穫とモズク狩り
旧暦3月18日、くもり、中潮、干潮15:20。
沖縄では、旧暦の3月3日は「浜下り」の行事が、全県的に行われました。特に女性の方の、年に一度の「やく払い」の行事とし、昔から行わ...
糸満うまんちゅ市場で販売
旧暦3月13日、中潮、干潮12:23、小雨。
今日より、糸満市西崎町にあるファーマーズ糸満のうまんちゅ市場店内で、採れたてモズク(活)のハカリ販売を始めました。
これま...
活モズク専用もずく酢のつくり方
旧暦3月9日、晴れ、22℃、干潮9:06、小潮。
採れたて活モズクはいろんな料理に合いますが、一番おいしいのは定番の三杯酢です。当社の化学調味料無添加のもずくタレは、活モズク...
もずく販売食べ方の普及 ②
旧暦 3月7日 くもり 20℃ 干潮 18:34
恒例の銀座わしたショップでの『もずく収穫祭』が、4月3日(金)より4月20日(月)まで開催されます。
旬のもずくを毎...
もずくの栄養・食べ方の普及 ①
旧暦 3月6日 晴れ 20℃ 中潮 干潮 17:16
明日、4月2日午前11:30にNHK総合テレビの『ぐるっと8県九州沖縄』で、沖縄もずくが取り上げられ、テレビ放映されます。 この記事は管理者さんが04/01 13:43に投稿されました。 | 続きを読む