HOME > 生もずくとは



① 磯の香りと、歯ごたえがありおいしい。
② 塩抜きが簡単。流水・20秒~30秒で海水塩分(4%~5%)がカンタンに抜け、調理がしやすい。
③ 熱湯に入れると鮮やかな緑色に変わります。


生もずくの賞味期限は?
冷蔵(10℃以下)で30日間、小分けして冷凍保管すれば90日間はおいしくいただけます。
また、再冷凍も2~3回は可能です。
また、再冷凍も2~3回は可能です。

塩もずくと生もずくの違いは?栄養値は?
生もずくは、塩着け(塩分20%~25%)していませんから、海水塩分(4%~5%)が簡単に
抜けます。 塩もずくは、塩抜きの時、水に長く漬ける為、もずくのうま味成分であるアミノ酸や
ビタミン、ミネラル等の栄養分が流失します。(下記参照)
抜けます。 塩もずくは、塩抜きの時、水に長く漬ける為、もずくのうま味成分であるアミノ酸や
ビタミン、ミネラル等の栄養分が流失します。(下記参照)


生もずくは、常温で持ち帰れますか?
夏場(6月~10月)は、1日(24時間)は常温でも大丈夫です。
秋、冬、春(11月~5月)は、2日間(48時間)大丈夫です。
秋、冬、春(11月~5月)は、2日間(48時間)大丈夫です。
※できるだけ直射日光は避けて下さい。
